050-3204-0552 (お問合せ専用ダイヤル) 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
(月~土)9:00~18:00

自己資金なしでも創業融資を受ける方法とは?注意点も併せて解説

  1. 税理士法人見浪白木会計事務所 >
  2. 会社設立に関する記事一覧 >
  3. 自己資金なしでも創業融資を受ける方法とは?注意点も併せて解説

自己資金なしでも創業融資を受ける方法とは?注意点も併せて解説

事業を開始する際には資金が必要ですが、この資金を調達するために融資などの資金調達を行うことがあります。
融資を受ける際に自己資金を問われることもありますが、この自己資金によって融資の金額が左右されます。
自己資金なしでも創業融資を受けたい場合にはどのようなことに注意が必要なのでしょうか。
以下で詳しく見ていきましょう。

自己資金なしで創業融資を受ける方法とは

創業融資を受ける際には自己資金を活用すると融資を受けやすくなります。
反対に、自己資金がない状態で創業融資を受けるためにはかなりのハードルがあります。
自己資金なしで創業融資を受ける際には、日本政策金融公庫などの融資を受けることになります。
日本政策金融公庫の融資でも新創業融資制度と呼ばれる制度や中小企業経営力強化資金、資本制ローンである挑戦支援資本強化特例制度と呼ばれるものがあります。
この他にも日本政策金融公庫だけでなく、信用保証協会の保証付き融資で銀行や信用金庫から融資を受けることや、商工会議所や自治体で融資の相談を受けることができます。

自己資金なしで創業融資を受ける注意点

自己資金なしで創業融資を受けるためには、事業計画書の作成が必須となりますが、この事業計画書の作り込みで創業融資をどのくらい受け取れるかが変わってきます。

この際の注意点としては、次のようなものがあります。

根拠のない過剰な計画を作成しない
まずは過剰な計画を作成しないということです。
実際に融資を受ける際には、売上を水増ししたりということをやったりしますが、このようなことをやったとしても良い効果はありません。
むしろ返済がうまく回らなくなり、返済不能になる可能性も考えられます。
ストーリーを明確にする
次にストーリーを明確にするということです。
この事業のストーリーを明確にすることによって、実際に今後どのような事業が展開できるか、ということを相手に伝えることができるようになります。
このストーリーによって融資の金額を多くすることが可能です。

創業融資に関することは税理士法人見浪白木会計事務所までお問い合わせください

税理士法人見浪白木会計事務所では、顧問税理士、会社設立、記帳代行サービスなどの税務相談を受け付けております。
創業融資に関してお悩みの方はお気軽に当事務所までご連絡ください。

税理士法人見浪白木会計事務所が提供する基礎知識

よく検索されるキーワード

ページトップへ